【2023年7月版】BASEの福利厚生についてご紹介します!

こんにちは!採用の川西です。この記事では、BASEグループ入社後に利用できるさまざまな福利厚生制度についてご紹介します。

7月3日(月)に新しくWebCMを放送しました。 新しいWebCMでは新たなコアメッセージを発信させていただきました。

「これが自由に生きるコツ」

すべての人々が「自分らしい自由な生き方」をできるようにサポートしたい、そのような想いを込めて新しくコアメッセージ作りました。

BASEでは、ショップオーナーを支援するだけでなく、それを実現できるために社員が自分らしい働き方ができるように、心理的に安心・安全な職場環境を整えることが大事だと考えています。

※新WebCMにプレスリリースはこちらをご覧ください。 binc.jp

今回は、安心してプロダクト作りに集中できる職場環境の一つとして、下記5つのカテゴリに分けてBASEの福利厚生制度をご紹介します。
※本ブログの内容は2023年7月時点のものです。

・健康面でのサポート
・ライフイベントへのサポート
・効率的な業務のためのサポート
・社内コミュニケーションのサポート
・自社サービス利用のサポート

健康面でのサポート

入社日に付与される有給休暇

入社日に10日の有給休暇が付与され、以降は入社日に応じて毎年1月1日もしくは7月1日に規定の日数が取得可能になります。取得可能日数は勤続年数に応じて異なります。(長いほど多くなります)

風疹のワクチン接種休暇

風疹は妊娠中に感染すると胎児に影響を与える可能性があるため、これから妊娠を希望するメンバーや妊娠中のメンバー、またその同居者であるメンバーは感染を防ぐために「風疹の抗体検査」と「ワクチン接種」で2回の半日の有給休暇を取得できます。

インフルエンザの予防接種の費用補助

インフルエンザの予防接種にかかる費用を全額補助します。 ※なお、以上のワクチン接種・予防接種を受けるか否は完全に任意となっています。

シックリーブ

インフルエンザなど病毒伝播のおそれのある伝染性の疾病に罹患した際、最大で5日まで有給休暇を取得できます。

健康診断の費用補助

法定の検査項目に加えて、下記の検査の費用補助をしています。

・乳がん検査(乳腺エコーまたはマンモグラフィ)の全額費用補助
・子宮頸がん検査(子宮頚部細胞診)の全額費用補助
・再検査の費用補助(健康診断の結果、再検査が必要となった場合、再検査費用を最大2万円まで補助)

妊娠中、出産時の休暇

妊娠中の体調不良や定期健診、両親学級への参加などで妊娠期間中に5日の有給休暇を取得できます。

各種社会保険完備

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険を完備しております。
2023年より関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)に加入しました。

ライフイベントへのサポート

結婚の際の慶弔休暇等について

メンバー本人の結婚時に5日、子どもの結婚時に2日付与いたします。
弊社ではセクシュアリティに関わらず誰もが利用できる「事実婚・パートナーシップ制度」を導入しており、事実婚・同性婚も対象としております。

配偶者の出産休暇

配偶者の出産の際に4日の有給休暇を取得できます。
また、出生時育児休業(産後パパ育休)や育児休業の制度もご用意しております。

子どもの看護サポート

小学生未満の子どもがいる場合、その子どもの看護が必要な場合に休暇を取得できます。1年あたり5日の有給休暇を取得可能です。

家族の介護への支援

介護が必要な家族がいるメンバーは、1年あたり5日の有給休暇を取得できます。また介護が必要な家族1人につき93日の介護休業を取得できます。

緊急時の支援

親族の危篤、交通事故、テロや災害などの緊急事態が発生したとき、5日の有給休暇を取得できます。

弔事の際のサポート

親族の不幸があった際に最大5日の有給休暇を取得でき、特にメンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日の有給休暇を取得できます。

効率的な業務のためのサポート

PC関連備品の購入補助(全メンバー対象)

エンジニアが使用するPCは、3年スパンでの買い替えを前提としており、iMac Pro級の機種を用意できるようにしています。

また、作業効率を高めることで業務に集中できるようにするため、全メンバーを対象にマウス・キーボード・モニターなどのPC備品の購入補助を行っています。

オフィスのレイアウト変更

より部門間での対面コミュニケーションを円滑にするためにフリーアドレスを導入しました。また、効率的かつ集中して業務に取り組めるようにテレキューブやWeb ミーティングブースなどを設置しました。

書籍の購入補助

業務に必要な書籍であれば、会社備品として購入することが可能です!また過去に購入した書籍がオフィスの本棚にありますので、入社後自由に読むことができます。

社内コミュニケーションのサポート

オンライン実施も含めた社内交流を目的とした懇親会の費用補助制度を用意しています。

メンターランチ

メンターランチとは、BASEに入社された方がいち早く会社に馴染んでいただけるよう入社から2ヶ月の間に合計8回までランチ代の補助を行う制度です。
直接的な業務の繋がりがなくても開催できるため、異なる部門間での交流や出身地などの共通点をきっかけにしたゆるい繋がりが生まれやすい点が特徴です!

こちらの記事ではメンターランチ制度の詳細や、実際に開催されたランチの様子をご紹介しています。 basebook.binc.jp

部活動費用補助

BASEでは、共通の趣味を持つメンバーが集まって部活動を行なっています。
部活動でのつながりを継続・発展することを目的に懇親費用の補助を行っています!

こちらの記事では、実際に開催された部活動のオンライン懇親会の様子をご紹介しています。 basebook.binc.jp

自社サービス利用のサポート

毎月1万円まで、「BASE」加盟店でのお買い物費用を補助しています。

自社サービスを積極的に利用する機会を作るための取り組みで、会社のSlackではメンバーが自身のお気に入りショップや商品を共有して盛り上がっています!

今回はBASEの福利厚生について、

・健康面でのサポート
・ライフイベントへのサポート
・効率的な業務のためのサポート
・社内コミュニケーションのサポート
・自社サービス利用のサポート

の5つの側面からご紹介しました。こうした取り組みを通じて、メンバーが自分らしい働き方ができるような環境づくりを積極的に進めています。

BASEでは、引き続き積極的に採用を行なっています! 今回ご紹介した入社時の制度を含め、少しでもご興味のある方はぜひ下記の募集職種一覧をご覧ください。

herp.careers

INFORMATION

BASEの最新情報やエンジニアをはじめとした
メンバーのインタビュー動画は以下の媒体でも発信しています。

RECRUIT

BASEでは、価値の交換が最適化された未来を
ともに実現するメンバーを探しています。